旅行や帰省などで、
多くのご家族が飛行機を
使われることでしょう。
そこで、
お子さん連れの家族の楽しみが、
機内でもらえるおもちゃですね。
ANAの飛行機では、
小学生低学年ぐらいまでのお子さんには、
おもちゃがひとりひとりに配られます。
では、
その対象年齢の小学生低学年とは
一体何才くらいまでなのでしょう?
anaのおもちゃは何歳までもらえる?飛行機でおもちゃをもらえる対象年齢!
[quads id=1]
ANAの飛行機で、
おもちゃをもらえる対象は、
小学校低学年ぐらいまでの子供です。
では、小学生の低学年って何歳までなんでしょう?
小学生6年を3つに分ければ、
1~2年生が低学年。
2つに分ければ、
1~3年生が低学年になります。
航空会社でも、
「小学校低学年」
をきちんと定義していないようですので、
小学校3年生(8、9歳)までもらえるみたいです。
ANAのCAさんも、
見た目でお子様の年齢を判断するのは
難しいでしょうし、
「もらえなかった」
とクレームの対応をするのも大変です。
ですので、
ちょっと大きく見えるお子様でももらえるようですよ!
ANAの飛行機に乗ったのにおもちゃをもらえなかった…!
と思っているそこのあなたは、
anaでおもちゃがもらえなかった…子連れで飛行機を利用したのに!
JALでおもちゃがもらえなかった!言わなくてももらえるの?言っていいの?
こちらを参考にして見てください。
飛行機でのおもちゃのもらい方を詳しくご紹介しています〜!
anaが子供に配るおもちゃって何?種類があって選べるの?
ANAがお子さんにプレゼントするおもちゃは、
安全に遊んでもらうように、
口に入れても害のない塗料を使い、
指を切ったりしないなどの配慮がされています。
また、座席の限られた空間で、
周りの人に迷惑にならない
(音がでない、投げて遊んだりしない)で、
座席で楽しく遊べるように考えられています。
飛行機のおもちゃ(ビニール風船)
手のひらサイズで、
透明な機体にANAのロゴ入りです。
白いぽっちゃりタイプもあるみたいです。
毎年イメージを変えているので、
来年はどんな風に変わったのになるのか、
気になりますね。
出典:ana.co.jp
※写真はイメージです。
トランプ・国旗カード
トランプ・国旗カードは、
小さなお子さんも遊びやすいように、
一般的なトランプより
少し小さなサイズです。
国旗カードは、
表に国旗と国名、
裏は首都名が、
日本語と英語で印刷されています。
スペード「気象や宇宙」
ハート「食べ物」
クラブ「乗り物」
ダイヤ「動物」と、
それぞれのスート(マーク)で
ジャンルわけさせています。
広げて遊ぶのはちょっと難しそうですね。
名前が日本語と英語で
印刷されているので、
ちょっとした
お勉強タイムに活用できそうです。
お絵かきボード
書いて消せる
手ごろなサイズのお絵かきボードです。
お絵かきが大好きなお子さんは、
夢中でお絵かきします。
しばらくはぐずることもなく
一人で遊んでくれます。
くねくねパズル
文字通り、くねくね曲げて、
飛行機や犬など
さまざまな形なるパズルです。
お子さん一人で集中して
遊んでくれるでしょう。
迷路ゲーム
ゴールを目指して
小さなビーズを転がしていく
迷路ゲームです。
折り紙(おりがみつくろう!)
折り紙に書かれている
数字の順番に折っていくと、
いろいろな形の
動物や乗り物になります。
クラフト貯金箱
組み立てると
飛行機の形をした
貯金箱になります。
こちらは一例ですが、
ANAではこのいったラインナップの中から、
2種類のおもちゃを選べるように準備しているそうです。
また、
違う路線や行き帰りの便でも違う種類を準備
しているのは嬉しいサービスです。
何をもらえるかは、
飛行機に乗ってからのお楽しみです。
ANAの飛行機内でおもちゃはいつもらえるの?
で、このおもちゃをもらえるのは、
離陸後のドリンクサービスの後に
なることが多いようです。
ドリンクを飲み終え、
飛行機に乗った興奮がさめるころ、
そのグッドタイミングでもらえます。
航空会社もちゃんと考えてますね。
ANAの飛行機で楽しい家族旅行を!
小さなお子さん連れだと、
お子さんがぐずってしまい、
周りに迷惑かけないか心配になります。
ANAの飛行機に乗ってCAさんからもらえる
おもちゃのサービスは
本当にありがたいですね。
飛行機の搭乗時間が長い旅行なら、
別にお子さんが飽きないように
準備をしておくといいですね。
コメント