アフィリエイト広告を利用しています

解凍した肉は何日くらい持つの?解凍方法によっては食中毒の危険も?

スポンサーリンク

安売りの日にお肉をたくさん買って、冷凍しておくことってありますよね。

その冷凍したお肉。

解凍したはいいけど、
すぐに使えなかったことってありませんか??

「お肉を解凍したけど、いきなり外食になって使うのが次の日になってしまった…!あれ?解凍した肉ってどのくらい持つの?」

なんて悩んだ経験がある方も多いはず…!!

冷凍したお肉って、
解凍してからどのくらい日持ちするものなのでしょうか?

解凍には「菌の繁殖」という怖い現象が起こりますので安易に使わないようにご注意を!

 

今回は衛生面を含め、
解凍したお肉の日持ちする期間や、
正しい解凍方法などをご紹介したいと思います♪

決してやってはいけない解凍方法もあるので、そちらも合わせてご紹介しますね。

また、
一度解凍したお肉を再冷凍していいのか?

そして、
冷凍肉を劇的に美味しくする方法
についても書いていきますので最後まで見てみてくださいね。

スポンサーリンク

解凍した肉の日持ちはどのくらい?翌日以降になっても大丈夫?食中毒の心配は?

[quads id=1]

肉を解凍したはいいけど使うのが翌日以降になってしまった場合…何日まで使っても大丈夫なのでしょうか?

一般的には、
解凍した肉は「2日以内」が賞味期限とされています。

肉を解凍した後は、
5度以下の冷蔵庫保管で約2日が美味しさと安全の限度です。

肉を解凍してから2日を過ぎると、美味しくいただけない上に、
菌が繁殖してしまいますので要注意です!

 

また、
冷凍した肉の解凍方法によっては肉が急激に傷む事もあるので要注意!

冷凍した肉の正しい解凍方法とやってはいけない解凍方法
を次の章で詳しくご説明しますね♪

冷凍したお肉の正しい解凍方法は?

冷凍した肉の解凍方法は、
肉を調理する1日前に「冷蔵庫に入れてゆっくり解凍」が一番良い方法です。

オススメはチルドルームを使う

解凍した肉は5度以下の冷蔵庫で2日間の賞味期限でしたね。

一般的な冷蔵庫の温度は0〜10度で、下手すると5度以上になってる時も。

それに比べてチルドルームなら温度が常に0度〜-1度なんです。

なので、
冷凍したお肉の解凍はチルドルームでゆっくり行って、そのまま保存もチルドルームでするのが一番安全でオススメです。

 

他には、常温解凍や、レンジ・お湯などを使った急速解凍などがありますが、
そういった方法だと肉の傷みが早くなる傾向がありますので気を付けてくださいね。

食中毒などの菌が繁殖するのは5℃からと言われています。

常温解凍

普通に生活できる室温は最低でも10℃くらいからなので常温解凍では菌は簡単に繁殖してしまいます。

やめときましょう。

急速解凍

どうしても時間がなくてレンジやお湯で急速解凍した場合は、
その時すぐにしっかりと焼く形で使い切ってくださいね。

ただ、急速解凍はお肉が固くなり、
味はかなり落ちてしまいます。

色がやばかったり臭いがやばかったらそのお肉は諦める

元々の鮮度が落ちた状態で冷凍した場合は、もちろん解凍後の傷みも早くなります。

いくら解凍後5度以下の冷蔵庫で2日以内の肉であっても、
色があまりにも変色していたり、臭いが酷い場合はそのお肉を食べるのは諦めましょう。

お肉を冷蔵庫で解凍する時間がない!いい方法は?

肉を調理する1日前に冷蔵庫に入れてって事は、
一晩かけて解凍するの!?そんな余裕ない!なんて時もありますよね。

そんな時は、
氷水解凍がおすすめです。

氷水解凍のやり方は、
氷水が入った容器に、ジップロックなどに入れた肉を入れて待ちます。

これなら30分ほどで肉を解凍できます。

お肉を冷凍するなら真空パックが絶対美味しい!

真空パックってありますよね。

密閉したビニール袋などの中の空気を外へ出し、袋の中を真空状態にする事。

袋の中の酸素が完全になくなる事で、袋の中の食材の変化を抑制する効果があるんです。

これは、
肉の冷凍保存にも大きな効果を発揮するんですよ!
(冷蔵保存でもいけます。)

肉の賞味期限は、
普通に真空じゃない状態でパックして冷蔵庫に入れて約3日、冷凍庫の場合は約3カ月が目安です。

 

しかし、肉を真空パックで保存した場合はその期間はだんぜん伸びます。

冷蔵庫保存なら約5日、
冷凍庫保存なら約半年〜1年も保存が可能になるんです!

※解凍した肉は何にしても冷蔵庫で2日間が限度ですよ!

さらに、真空パックは通常の保存とは違い、
鮮度を保ってくれます。

また、肉の旨味も真空状態で封印してくれるので、
時間が経っても肉の旨味が消えること美味しく料理できるんです。

真空パックを使えば、
真空状態が肉を守ってくれます。

真空状態は肉の酸化や菌の繁殖を抑え、肉の栄養分も失われることがない!と良い事ずくめなんですね

 

私はこちらの真空パック機を使っていてすごくオススメです。

以前は別の真空パック機を使っていたのですが、
専用袋を買うのがめんどくさくてコストもかかるんですよ。

で、専用袋がいらないこちらの商品を思い切って購入。

やっぱり専用袋がいらなくて安い市販の袋でも真空パックできるのが良いです。

専用消耗品って私にとってはやっぱりストレスなんですよね。

操作方法はもちろん簡単なので誰でも使いこなせますよ!

また、
ペットフードや水気があるものも真空パックできて、今や生活に欠かせないものとなってます♪

こちら↓の楽天のリンクから一番安いショップが探せるようになってるので、
送料なども合わせて見てみてくださいね。

Amazonユーザーの方はこちらからどうぞ

冷凍肉を更に美味しく調理する方法

冷蔵庫にしまっていた肉を、
いきなり取り出してすぐにお料理をすると肉がダメージを受け旨み成分が減少してしまいます。

なので、
お料理にお肉を使う前に冷蔵庫から取り出して5分ほど置いて、肉を室温に慣れさせてから使うと、肉の旨みを逃がすことなく美味しくお料理ができますよ。

少し手間をかけるだけで、肉をより美味しく食べることがでるんですね!

正しく肉を解凍して調理しよう

解凍した肉は5度以下の冷蔵庫(できればチルドルーム)で2日以内に使い切るように気を付けましょう!

 

解凍方法を正しくするだけで、
菌の繁殖が防げて美味しさも保てることもわかりましたね!

オススメの冷凍肉の解凍方法は、
チルドルームで一晩かけてゆっくり行う事。
保存もそのままチルドルームでするのが一番安全です。

通常解凍や急速解凍は肉の傷みを早めるので注意が必要です。

食中毒だけは絶対に避けたいものですよね。

 

また、真空パック機を使って真空にして保存するとお肉本来の美味しさで食べられますよ!

正しく冷凍や解凍をしてお肉を美味しく調理しましょう♪

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました