高校の部活動は、
費用がかかる場合も
あるようです。
義務教育が終わり、
受験を経て入学した高校です。
親は子供がやりたいことには
存分に打ち込んでほしいと
思いますよね。
部活動は、高校生活において
学業以外の場でありながら
大きな成長を
体験できる場でもあります。
高校の部活動は、
部費や道具代など、
授業料や通学費とは別に
費用がかかるようです。
それでは、
高校での部活に関する費用について
ご紹介致します。
高校の部活の費用はどのくらいかかるの?
[quads id=1]
目安としての高校の部活動の費用は、
年間10万円~
は必要な場合が多いようです。
- 部費で年間3000円~1万円
(月に3000円という
事例もあるようです) - ユニフォームで3万円~
- 道具代で2万円~5万円
- 道具やユニフォームの
買い換えの費用 - 試合や遠征、
合宿による交通費、宿泊費
細かい内訳は、
部活動によって異なりますが、
運動部をはじめとした、
試合やコンクールのような
他県での活動が多くなる部活は、
交通費がその都度かさむため、
費用は高くなる傾向にあります。
高校の部活は、
- 運動部
- 文化部
- 何も入らない
主に3種類の選択があるようです。
統計としては、
全体の半数以上は、
何らかの部活動に
所属している様です。
運動部と、文化部、
また運動部の中でも
様々な種類があるため、
所属する部活動によって、
かかる費用も異なります。
高校は、スポーツ推薦という
受験もあるように、
学校自体がスポーツに
重きを置いている高校が多いです。
受験の際に、
やりたい分野に
力を入れている
高校を選んだ場合は、
部活動の内容も、
それなりに練習量が多く、
費用も比例することが
多いようです。
ある特定の部活で
強豪校と言われる高校は
特に部活動の内容も時間も、
それだけ分量が多いです。
費用が低い部活と高い部活
部活によって、
費用の大小があるようです。
事例をご紹介致します。
費用が低い部活とは?
科学部、理科部、
パソコン部、家庭科部
主には文化部で
費用がかかりにくい部活の代表です。
学校の備品を借りながら
活動することが主で、
特定の部屋でのみ過ごすことが多いようです。
部活内で、また個人単位で活動する種類です。
高い部活とは?
野球部、サッカー部、
テニス部、吹奏楽部
運動部で、
ユニフォームや道具を
揃える必要のある部活は、
それだけ費用がかかります。
道具のパーツが消耗品であれば、
その都度買い換えも必要です。
また、試合、
全国大会への出場校であれば
遠方まで出向くこともあるため、
交通費もかかります。
夏休みなどの長期休みは
合宿による練習があり、
宿泊費がかかります。
日々の練習は、
朝練、放課後、
土日祝日というように、
授業以外の時間は
全て部活動という場合もあります。
吹奏楽部は、
楽器代に費用がかかります。
種類によりますが、
10万円~70万円ほどの
楽器を購入することもあるようです。
コンクールで
全国大会出場校であれば、
運動部の試合と同様に、
交通費や会場使用費、
保護者席の
チケット費用の負担もあります。
子供の部活ですが、
親の出番の頻度も
部活によって様々です。
試合ごとの車送迎、
親の応援が主な内訳です。
また、運動部で、
ユニフォームや
靴が汚れやすい場合は、
洗濯するのも、汚れ落としに
手間がかかる場合がります。
部活の練習時刻によっては、
帰宅後に夕飯、宿題、明日の用意と
子供の時間が限られている場合は、
親が洗濯をすることになることが
良くあります。
ハードに体を動かす
朝練がある部活は、
朝の部活後に食べる補食、
昼食用のお弁当の準備を
早朝からする必要もあります。
親が出る幕の内容を、
時間の出費で
親が負担と感じるか、
子供の為であり、
親自身の為と考えるかは、
親の考え方次第です。
まとめ
高校での部活に関する費用について
ご紹介致しました。
費用がかかりやすい、
あまりかからない、
特色があるようです。
何かに打ち込む場面は、
高校時代にしか
経験できないことが沢山あります。
今後、社会に出てから
力になる場合も
多数あると思います。
子供の部活を
費用がかかるという理由で
諦めさせることは、
親としても
とても辛いことです。
高校の授業料、
部活の費用も含めて、
教育費の準備ととらえると
良いのではないでしょうか。
コメント