アフィリエイト広告を利用しています

食後お風呂に入るのなら何分後がいい?早いと健康に悪いって本当!?

スポンサーリンク

 

夕飯を終えて、片付けもひと段落。

 

洗濯機を回しながらお風呂に入るのが
いつものパターン。

 

でも、ふと思うことがありませんか?

 

食べてすぐに
お風呂に入ってもいいのかな?

 

それとも、しばらく時間を
空けてからのほうが良いの?
しばらくって、どのくらい?

夜の時間は、
出来るだけゆっくりと過ごしながら、
お布団へ入って
良い睡眠へとつなげたいですよね。

 

それでは、
食後からお風呂に入るまでの
時間についての情報をご紹介致します。

 

スポンサーリンク

お風呂に入る時は 食後何分くらいあけるといい?

[quads id=1]

 

食後、お風呂に入る場合は、
1時間から1時間半ほどあけるのが
良いと言われています。

 

食事で食べた物は、まず胃に入ります。

 

胃では、消化吸収を行う前の段階の
処理をする役割があります。

 

胃の滞留時間は、
食べ物の種類、
一度に摂取する量によっても
大きな差があるようです。

 

例えば、
牛乳75mlが胃に滞留する時間は
約1時間15分、
400mlでは
2時間半と言われています。

 

また、お肉や魚のようなたんぱく質は、
お米などの炭水化物よりも
2倍長い時間滞留すると言われています。

 

その後、各器官の働きを経て、
体内での消化・吸収・排泄へと
つながっていきます。

 

食後は、消化するまで胃に滞留したのち、
各器官での消化活動が
スタートするというように、
体内では食べてから順を追って
目まぐるしい活動が行われています。

 

 

入浴すると、身体は温まります。

 

つまり、体内では同時に血管が拡張し、
血液が身体の表面に
集中している状態になります。

 

すると、胃に血液が不足してしまい、
消化不良を引き起こす原因となる
考えられています。

 

食後1時間から1時間半以降は、
消化機能が
活発になっていく頃になりますので、
入浴をしても大丈夫とされています。

 

時間をあけないと健康に悪い?

食後すぐに入浴をすると、
身体にも悪影響を及ぼす可能性がある
言われています。

 

具体的にどのようなことが
考えられているのでしょうか。

1.消化不良から、腹痛、胸やけ、嘔吐に つながる恐れがあります。

消化不良になってしまうと、
腹痛と嘔吐を繰り返す消化性潰瘍や、
胸やけや嘔吐、
胃酸が逆流してしまう逆流性食道炎というような
病気につながる恐れがあります。

 

2.お風呂で寝てしまう危険性があります。

入浴中は血圧が低下し、
脳に血液が届きにくい状態となっています。

 

食後、満福状態では特に眠たくなりがちで、
身体も温まってくると
ついうっかり寝入ってしまうことが
あります。

 

その危険を避けるために、
食後すぐのお風呂は控えてください。

 

3.飲酒の場合は、特に注意が必要です。

アルコールを摂取すると、
血行が良くなり
脈拍数も上がると言われています。

 

お風呂に入ると、
さらに全身の血流が良くなるので、
血液の循環をする上で
心臓に負担がかかってしまう
言われています。

 

入浴直前の飲酒や、
飲酒しながらの入浴は、とても危険です。

 

まとめ

食後のお風呂についての情報を
ご紹介致しました。

 

食後お風呂に入る場合は、
1時間から1時間半あけるのが望ましい
わかりましたね。

 

毎日の習慣ですので、
健康面も考慮しながら、
一日の疲れを癒すお風呂の時間を、
質の良いものに出来るといいなと思います。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました