結婚して数年経つと周囲から
「子供はまだなの?」と聞かれることが増えてくるかと思います。
自分の親や結婚相手の両親からはもっとストレートな言葉をかけられますよね。
「子作りはしてるの?」
「早く孫の顔を見せてちょうだい」
といった感じで強烈な言葉を投げかけてきます。
この親や親戚、友人からのプレッシャーで辛い思いをしている人は意外と多くいます。
言っている本人たちには悪気はない。
そうわかっていても、子供を望んでいるのになかなか出来ない夫婦からしたらかなりの苦痛です。
現代は、様々な結婚や人生のスタイルが確立されています。
子供を作らない選択をする夫婦が増えてきています
そんな中で、結婚したら子供を産んで育てることが当然かのように「子供はまだ?」なんて言葉を投げかける。
そんな人は世間や時代の流れからずれているし、デリカシーがないですよね。
でも、やっぱり親世代からすると結婚して数年経つのに子供がいない。
ということを疑問に思ってしまうのです。
これから「子供はまだ?」という言葉をかけられた時の対処法をご紹介していきます。
軽く受け流したり、余計な事を言わないようにするのが一番です。
身近な人には素直に打ち明けておくのがいいでしょう。
子供はまだ?って聞いてくる人達! プレッシャーにしかならないよ!
[quads id=1]
子供を強く望んでいるあなた達夫婦に「子供はまだ?」という言葉はかなりのプレッシャーになりますよね。
人知れず不妊治療をしている場合だってあります。
その心無い一言がプレッシャーというストレスになり、うまくいかないということもあります。
ストレスは子作りには大敵です。
「子供はまだ?子作りしているの?頑張りが足りないんじゃない?」
「女の幸せは子供を産むことだ」
「後継ぎがいないのは困るから早くしてちょうだい!」
「子供を産んで嫁の務めを果たしなさい!」
このような言葉を容赦なく浴びてきたという人もいます。
深く傷つくし、悲しくなります。
子供がいない夫婦にこのような言葉をかけるのは是非辞めて頂きたいものですね。
子供はまだか聞くのは無神経! 正しい対処法と優しく反撃するセリフ!
子供はまだかと聞くことは無神経でデリカシーにかけます。
子作りに苦労したことがない人や親世代、不妊治療への理解が浅い人。
そんな人はこの無神経な言葉を放り投げてきます。
なるべく距離を置くことをおすすめします。
そうは言っても両親や旦那さんのご両親となると距離を置くことは難しいですね。
会社の人も距離を置きにくい場合もあります。
そんな人達への正しい対処法はどうしたらいいのでしょう?
関係者にはカミングアウト
今の自分の状況と頑張っているのでそっとしておいて欲しいということを伝えておきましょう。
自分の心の防御を
例えば親戚のおばさんに「子供まだ?」と聞かれたら「頑張りまーす」とおどけてみましょう。
「製作中です!応援よろしくお願いします!」とユーモアを交えて軽く流すことも一つの手です。
余計なことを言うと反論されかねません。
聞き流すようにしましょう。
その方があなたの心も楽です。
義理の両親がうるさいようなら旦那さんから言ってもらうのもいいですね。
まとめ
「子供はまだ?」というような発言をする人はデリカシーに欠ける無神経な人です。
子供を望んでいる夫婦からしたらプレッシャーという強いストレスになります。
そして、その言葉に深く傷ついているひとも多くいます。
しかし、結婚したら子供を産んで育てるのが当たり前という親世代は
悪気がなかったり、深く考えずに発言している場合がほとんどです。
そういう発言をする人には近寄らないようにしましょう。
それが無理であるなら言われても軽く流したり、余計な事を言わないようにしてくださいね。
素直に今の現状を伝えることも大切です。
あなたの心が傷つかないように防御しましょう。
コメント