アフィリエイト広告を利用しています

アイロンワッペンは正しい剥がし方がある!残ったノリも綺麗に取る!

スポンサーリンク

好きな柄や絵を手軽に貼り付けられるので、
バッグや服のアレンジに使えるアイロンワッペン。

可愛いですよね!
私もよく子供の小物に付けてあげてます♪

 

ただ、そのアイロンワッペン。

子供が小学校低学年までは可愛くてよろこんでくれますが、
高学年になってくると、

「ママ!これ恥ずかしい!剥がして!」

なんてこともでてきます。

 

アイロンワッペンは一度つけると取れないのでしょうか。

 

安心して下さい、
もしも取りたくなった時にはちゃんと剥がすことができます。

ただし、無理やり剥がすと生地を痛めてしまうのでご注意を。

 

また、アイロンワッペンを取った後に、
服や帽子などにノリが残る問題も出てきますので、
アイロンワッペンをとる時にノリを残さない方法もご紹介していきますね!

スポンサーリンク

アイロンワッペンの剥がし方!オススメの方法はこれ!

早速アイロンワッペンの剥がし方を見ていきましょう。

アイロンワッペンはワッペンの裏側にノリがついています。
このノリがアイロンの熱で溶けることで布とくっつきます。

アイロンワッペンをはがす場合は、
熱で再度ノリを溶かす事ではがしやすくなります。

 

それには、アイロンを使うのがオススメ。

アイロンを準備するのが面倒な時は、ドライヤーを当ててもいいですよ。

ただ、
アイロンの方が早く熱が伝わる分早く剥がせるので、時間がある時はアイロンの方が良いですね。

アイロンでのアイロンワッペンの上手な剥がし方は?

まずはアイロンの温度を中~高に設定します。

そして、
あて布をはさんで、力をあまり加えないようにしながらアイロンを真上から当てて熱します。

普通にアイロンをかける時のように滑らせたり、強く押し付けたりするのはノリがずれて取りにくくなる原因になるのでやめましょう。

 

その後端っこから優しく取ります。

アイロンを使用すると、ワッペンや布が熱くなっているので、ピンセットを使って取るのがオススメですよ。

火傷には十分に気をつけてくださいね。

剥がれない場合は?

一回やってみてもなかなか外れない場合は、
無理に剥がそうとせずに生地が傷まない程度にもう一度熱してみてください。

この時も、
なるべくアイロンを生地に押し付けたり、あてながら滑らせたりしないようにするのが重要です。

優しく熱を加え続けるのが大切です。

 

また、
スチーム機能が付いているアイロンをお持ちであれば、
スチーム機能を使うとより簡単に外せますのでオススメですよ!

スチーム機能がない場合は当て布を少し濡らすだけでもOK!

ドライヤーでのアイロンワッペンの上手な剥がし方は?

アイロンって用意がめんどくさいですよね。

そんな時はドライヤーを使っても外せます。

アイロンよりも少し時間がかかってしまうのが難点ですが、、

ドライヤーを使う場合は、ドライヤーの機能を温風かターボにして、記事から少し離して20秒ほど風を当てるだけです。

ドライヤーを使う場合もワッペンや生地が熱くなるので、ピンセットなどを使って剥がすようにしましょう。

用意するのがめんどくさくないアイロン知ってますか?

これなんですけど、私も使っててとっても便利なんです。

しっかりとしたアイロンって出すのもしまうのも、使うのもめんどくさくて結局使わなかったりしません?

 

私は子供の帽子やバッグにアイロンワッペンを付ける時、
また、名前付けなどにも、コードレスでパッと使える小さくて便利なアイロンが欲しくてこちらを購入。

小さくて軽くて簡単に用意もできるので、
前よりもちゃんとアイロンを使うようになりました。

最近はマスクのアイロンがけにも役立ってくれてます。

 

こんなに小さくて大丈夫かな?と思いつつ使ってみると、
ちゃんと服のシワも伸びましたし、アイロンワッペンもしっかりとくっつきました!

そして、もちろんアイロンワッペンを剥がす時もさっとこれを出してちょちょいと剥がしてます。

 

また、
このアイロンには250度まで耐えられるアイロン面カバーまで付いてくるんですよ。

アイロンを使った後、熱くなったアイロンをこのアイロン綿カバーに入れておけるので安心で便利ですね。

楽天での購入はこちらからどうぞ(送料無料です)

Amazonはこちらからどうぞ

楽天カードに入れば安く買える!

楽天カードは、
今なら新規入会で5000ポイントがもらえるキャンペーン中です。

このアイロンも5,000円も安く買えちゃいます!

という事は2,980円で買えちゃうんですね〜お得♪

 

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物の他にも、
ドラッグストアやコンビニ、飲食店などでも使えます。

私はよくマックで大好きなポテトを買うときに使ってます♩

 

また楽天カードがあれば、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍に!

持っていて全く損はないので、
まだお持ちでなければ、ぜひこの機会に作ってくださいね。

楽天カードの新規作成はこちらでできます。
楽天カード

アイロンワッペンを剥がした後にノリが残るのが気になる場合は!?

アイロンワッペンを取った後、
ノリが残るのが気になる場合があります。

特にアイロンワッペンを無理やり取ってしまった場合は激しくノリが残るようですね。

その場合は、
少し濡らした当て布をして上から力を入れ過ぎないようにアイロンをあてます。

冷えてから剥がしてみると、残ったノリがキレイに取れますよ。

この時も、アイロンのスチーム機能を使うのもありですね。

取れない場合は何回か繰り返してみてください。

どうしても取れない頑固なのりの場合

アイロンではどうやっても取れない頑固なノリがついてしまっている場合もありますね。

そんな時は、
ベンジン消毒用エタノールを使うとキレイに取れる事があります。

綿棒や柔らかい布にベンジンや消毒用エタノールをつけて、ノリがついている部分を軽くこすりましょう。

ノリがポロポロ落ちてくれます。

この時、あまり強くこすってしまうのは生地を傷つけたり、ノリを広げてしまうので厳禁。

 

また、ベンジンやエタノールを使う時の最大の注意点は、
ベンジンはしみぬきの効果もあることから、生地の色まで落とす危険がある事です。

消毒用エタノールでも生地が色落ちしたり、最悪溶けてしまう場合があります。

 

大事な服やかばんなどの場合は十分気をつけてください。

というか、
大事な物の場合は、根気よく熱と湿気で取っていくのがオススメですよ!

熱転写シートの場合は?

アイロンワッペンタイプのものは、
綿や麻、デニム生地にはよくくっつきます。

反対にアクリル、ポリエステル、ナイロン、ニットなどには向きません。

なので、
ジャージなどのポリエステルやナイロン素材のものには、
アイロンワッペンではなく、似たもので熱転写シートやアイロンシートと呼ばれる熱でプリントするタイプのものを使います。

 

熱転写シートを取る場合もアイロンワッペンと同じように熱を利用します。

塗れたタオルの上からアイロンをあてます。

熱を加えたら、ピンセットなどでプリントの端のほうからはがします。

 

この時も、直接触ると熱いので注意してくださいね。

アイロンワッペンを剥がしたノリがどうしても落ちない時は?

ここまでご紹介してきた方法で大体のノリは取れると思います。

ただ、全てを試しても、
どうしてもノリが残ってしまうことがあるようです。

 

ここからはどうしても取れない時に試してみて欲しいのですが、

何回も当て布をしてもノリがとれないときは、
ノリが残っている部分を少し濡らした後に、ガムテープを貼って少し押さえてから剥がす。

というのを繰り返してみましょう。

その際、紙のガムテープはダメです。
今度はガムテープが破れて残ってしまいます。

 

また、ハンドクリームを擦り込むと取れる場合もあります。
無香料無着色の物があれば試してみましょう。

それでも、どうしても取れない場合や、そんなに色々と試すのがめんどくさい場合は、市販のシール剥がし剤があるので、これを試すのもありですよ。

 

やれる事は全てやった!でも取れない!

なんて頑固なアイロンワッペンを使ってしまった場合は、
その上から別のワッペンを貼ってあげましょう。

キャラクター物が恥ずかしくて嫌だというお年頃の子には、

こんな感じでちょっとかっこいい大人っぽいアイロンワッペンを上から新しく貼ってあげるのもオススメですよ^^

まとめ

アイロンワッペンは簡単に付けられて、
意外と簡単に取れるものでした。

熱や湿気の力でのりを溶かすことで付ける前の状態にできます。

 

残ったノリが気になるときは何度か同じ作業をしてみると良いですよ^^

ノリは根気よく剥がしたり、
別の布に移していくという感覚で落とすのが重要です!

頑固なノリはベンジンやエタノールで落とす事もできますが、
生地の色落ちなどの心配があるので使う時は十分に注意してくださいね。

 

アイロン出すのがめんどくさい〜!という私と同じ感覚を持ったあなたは、
こちらのようなコンパクトでコードレスな、
「脱!出すのめんどくさい!」なアイロンを用意するのがオススメですね^^

 

コメント

  1. […] アイロンワッペンは正しい剥がし方がある!残ったノリも綺麗に取る! […]

  2. […] アイロンワッペンは正しい剥がし方がある!残ったノリも綺麗に取る! […]

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました