パソコンがないけど、
iPhoneにCDの音楽を入れたい時ってありますよね!
私はNEWSの曲をiPhoneで聞きたかったのですが、
ジャニーズの楽曲はiTunesなどの音楽配信に登録しておらず、
ダウンロードして聞く事ができません。
そんな時はパソコンで入れるしかないのですが、
私のMACではNEWSのCDを読み込まず…
パソコンなしでiPhoneにCDの音楽を取り入れる方法を
調べて、CDレコという機械を使うのが良さそう!
ということで早速購入!
Wi-Fiタイプとケーブルタイプがあるのですが、
私は『CDレコWi-Fiタイプ』を選びました!
2023年2月現在のWi-Fi最新モデルはこちらの『CDレコ6』です
↓↓↓
結果、CDレコ、めちゃめちゃ使いやすく簡単で、
無事、NEWSの曲をiPhoneで聞くことができるようになりました!
時間もかからず、CD1枚4分くらいで入りました。
ではでは、
使い方や使うときの注意点をご紹介していきますね!
※ ケーブルタイプもWi-Fiを繋ぐ代わりにケーブルを差して繋ぐだけなので、
参考にしていただけると思います(^-^)
ちなみに、Androidもほぼ同じなので、
Androidのあなたも良ければ参考にしてくださいね。
※ただし、自宅にWi-Fiがない場合のAndroidはWi-Fiモデルでの接続の場合、曲の取り込みしかできず、曲名や画像が取得できません。
詳しくはこちらの記事に書いてます
↓↓↓
cdレコは有線と無線どっちがいい?自宅にwi-fiなくても使える!
※目次から見出しの「自宅にWi-Fiがない場合のAndroidスマホは有線がオススメ!」をお読みください。
CDレコWi-Fiが楽天から届きました!
注文してから2日後に到着!
早く開けたくてわくわくが止まりません!
精密機械なので、ちゃんとしっかり保護されてました。
よしよし(^o^)
パッケージはこんな感じ☆
※私が買ったのは、最新の一個前のモデルです
これです↓↓↓なぜか今値段が高騰してます…
2023年2月現在の最新モデルはこちらのCDレコ6です。
CDレコの違いはこちらの記事でご紹介しています
↓↓↓
CDレコはどれがいい?最新のCDレコ6と5の違いと1番のおすすめ機種!
使い方は同じなのでご心配なく!
本体もしっかりと保護!
わくわくわく。
入ってるのはこの3つ。
本体と電源コードと説明書ですね☆
ドライブ本体はこんな感じ!
やっぱりWi-Fiタイプはスタイリッシュでかっこいいです(^o^)
これにして良かった〜〜〜
説明書2種類と必ずお読み下さい1冊で計3冊の冊子が入ってます。
説明書2種類は、iPhone版とAndroid版です。
私はiPhoneなので、iPhone版を見ます。
では、説明書通り進んで行きましょう!
CDレコを実際に使ってみる!手順を画像でご紹介!
CDレコアプリをインストールする
まずはあなたのiPhoneに
『CDレコミュージック』アプリをインストールします。
AppStoreで『CDレコ』で検索するとすぐに見つかりました。
生年月日や性別など聞かれますが、
設定しなくても大丈夫です。
設定の1番最後に、
こういう画面が出てくるので、
iTunesに入れている音楽もCDレコアプリで一緒に聴きたいようでしたら、
青丸の中のボタンを押してiTunesと同期する設定にしてくださいね。
出てこなければアプリの画面から「その他」「設定」の順に進み
一番下までスクロールさせて
iTunes音楽データを対象に含めるのボタンを右にずらしてオンにします。
CDレコ本体の電源をつける
付属のACアダプタ(電源コード)をCDレコのドライブ本体とコンセントジャックに繋ぐと電源が入ります。
光りました!
屋内モードと屋外モードを設定する
CDレコには屋内モードと屋外モードがあります。
屋内モードは屋外で使用する事を法令で禁止されているそう!
あなたが今外なら屋外モード、お家の中なら屋内モードに設定しましょう!
CDレコ本体の裏面に
こんなものがあるので、あなたが今いるところのモードにカチッとしましょう。
CDレコ本体の機械とスマホをWi-Fiで繋ぐ
いよいよ、CDレコ本体の機械とスマホをWi-Fiで繋ぎます。
※ ケーブルタイプはケーブルでスマホと本体を繋げば完了です。
本体の裏に
こういう表記があります。
- 赤い枠が2.4GHZ
- 青い枠が5GHZ
- 黄色い枠はパスワード(あとで使います)
屋内モードは5GHZに接続する事がオススメと書いてあるので
青枠内のSSIDを使います。
そしたら、iPhoneの設定を開きます。
Wi-Fiを選びましょう。
CDレコのWi-Fiが出て来ます。
屋内にいるので、IO-cdreco-5Gを選びます。
パスワードを求められるので、
さっき本体の裏に書いてあった黄色枠の中のパスワードを入れましょう。
パスワードを入れたら、右上の接続を押します!
1回目は未接続…となり、繋がりませんでした。
まあ、Wi-Fiには良くあること。
本体の電源を抜いて再起動して、2回くらい試したら無事繋がりました!
と、思ったら!
説明書に、
『インターネット未接続と表示される場合がありますが問題ありません。』
って書いてありました(^O^;)
こうなってても問題なし!
これで、CDレコとあなたのiPhoneがWi-Fiで繋がりました〜〜〜(^o^)
CDレコでiPhoneにCDを取り込む
本体のこの部分を押すと、シャッ!とすごい勢いでCDを入れるところが出てきますので、CDをLETSセット!
さっきインストールしたCDレコミュージックのアプリを開きます。
Wi-FiでCDレコとiPhone(Android)が繋がっていれば自動でCDを読み込んでくれます。
もし自動で読み込まない場合は
アプリを開いて最初の画面右下の「その他」から「CD」を選びます。
するとこの画面になるので、
黄色の丸のWi-Fiを選ぶと読み込み画面に移ります。
CDが読み込めたらアプリ右上の『開始』を押しましょう!
※左側にあるチェックボッスクを外したり選んだりして、どの曲を入れるかを選んだりもできます。
あれ、画像がぼけてますね。すみません
ウオーーーン…っと夜、隣の部屋で家族が寝ていても、
そこまで気にならないくらいの静かな音で取り込みをしていました。
20曲5分くらいでしたね。
早いです。これは。相当。
全くストレスなく待てました。
曲名やアルバム名、アーティスト名を自動で取得できているならここで
CDの取り込み完了!
あとは聞くだけですよ〜^^
アルバム名や曲名、アーティスト名が取得できていない場合は次章をご覧ください。
できている場合は次章はすっ飛ばして、次の次の章の
「CDレコの音質はどれでダウンロードするのがオススメ?」
の章にいっちゃって下さい^^
アルバム名や曲名・アーティスト名を再自動取得する
モバイル回線を切っている状態でCDレコで音楽を入れると
アルバムやアーティスト名が自動で取得されず
「不明なアーティスト・トラック01」となってしまいます。
そうなってしまった人はアルバム情報を再取得しましょう。
※ CDレコアプリの設定で『モバイル回線を使う』をONにしていればCDを取り込む時に自動で曲名やアルバム名、アーティスト名を取得してくれます。
iPhoneもAndroidもアプリの設定から変えられます。
何もしなければ『モバイル回線を使う』になっている事が普通だと思います。
私はiij mioという格安スマホのプランを契約していて、月に使えるのが4ギガなので、自宅にいる時はモバイル回線を使わないようにしています。
そういう人は、CDレコで音楽を取り込んだら、CDレコの電源を切り、
自宅のWi-Fiにスマホを繋げば、曲名やアルバム名、アーティスト名を取得できます。
まずはアルバムを開きます。
アルバム名の右の
のマークを押すとこの画面になるので
この『アルバム情報再検索』を押せば自動で検索→取得してくれますよ!
それでも取得できない時は?
それでも曲名やアルバム名・アーティスト名が出てこない時もあります。
なぜ?と思い、色々調べると情報が色々と出てきました。
iPadなどモバイル回線が使えない端末でCDを取り込んだため、CDレコのWi-Fiを一旦切って、自宅のWi-Fiに切り替えないと取得できない。
>これはiPhoneでやってるので違う。
Gracenote(グレースノート)というデータベースからCDの情報を探しているので、GracenoteにそのCDの情報が登録されていない。
>私が入れたいのはジャニーズのNEWSの曲。
情報がないわけない!
CDが新しすぎる。
>いいえ、新しくない。
私のiPhoneのモバイル回線で試しても、Wi-Fiで試しても、ダメ。
あ。
こういう時はアプリを一旦切ってみるのが鉄則よね!
と、CDレコのアプリを元から切って再度開く。
曲情報を取得する。
すぐに取得してくれました〜( ´∀`)
何事も再起動すればなんとかなる!笑
ただ、私の入れたかったNEWSはジャケット写真だけはどうしても出てきませんでした。
ジャニーズは出てこないんですね。
※他のアーティストは出てきました。
アルバムのジャケットが出てこない場合
まず画像検索してアルバムのジャケットをスマホに保存しておきます。
できたらアルバムを開いて、
アルバム名の右の
のマークを押すとこの画面になるので
アルバム情報編集を押して
アートワークを編集にすると
「写真を撮る」「写真から選ぶ」とあるので「写真から選ぶ」を選んで先ほど保存した写真を選べば完了!
私は曲名を自動取得するのに四苦八苦しましたが、
アプリを再起動したらすぐにできたのと、
大体のジャケット写真は自動で入ったので、
CDレコでCDの曲をiPhoneに入れることの簡単さ、速さ、分かりやすさは完璧でした!
CDレコの音質はどれでダウンロードするのがオススメ?
CDレコは音質を選んでCDの音源をiPhoneなどに入れられます!
使用するスマホの容量(GB)
出典:www.iodata.jp
あなたのスマホのGB(容量)と相談して決めてくださいね。
容量も大切ですが、
どの音質がどの様に聞こえるのかが一番大切ですね!
どの音質で取り込むのがオススメ?
結論から言うとよっぽどのこだわりがない限り、
高音質256kbpsがオススメです。
5つの音質はこちら
ロスレス圧縮
高音質2(320kbps)
高音質 (256kbps)
標準 (128kbps)
長時間 (96kbps)
ロスレス圧縮とは、
データを全く損なわずに復元できるような圧縮方式のことである。 データを再び元の状態に戻せるところから、可逆圧縮とも呼ばれる。 … 非可逆圧縮は主に画像データや音声データを圧縮する際に用いられる。
あなたが音楽にすごいこだわりがあって、
オーディオ環境も最高のものをを整えているのでしたら、
高音質で保存するべきです。
ロスレス圧縮か、もしくは容量が気になるのなら高音質2(320kbps)が良いです。
普通のオーディオ環境やイヤホンで聞くのなら、
ロスレス圧縮も高音質2(320kbps)も高音質(256kbps)も
聴いている上で大した違いはわかりません。
(一般人の耳なら)
それなら、
容量が一番少ない高音質(256kbps)がオススメ!
iTunesの曲も現在は256kbpsで配信されています。
128kbpsまで下げるとと素人の耳でも音質が悪くなったとわかります。
オススメは高音質(256kbps)ですが、人によります。
一番良いのは色々と試してみる事ですね!
iTunesの曲をCDレコで聞く方法!
先ほどもご紹介したように、
最初の設定でiTunesの曲を聴けるように設定できます。
それをしなかった場合でもこちらの方法で設定できますよ〜
iTunes音楽データ設定を確認
1. 『 CDレコアプリ』を起動する
2. [設定]を選んで下の方に行く
『iTunes音楽データを対象に含める』という項目があるので、
それを有効にする
iPhoneはここまでで完了です。
CDレコアプリを開いて、
iTunesの音楽データが表示されることを確認してみましょう!
AndroidスマホはCDレコのメディアライブラリを有効にする
1. スマホのホーム画面から[設定]→[CDレコ]の順に進む
2. [メディアライブラリ](MEDIA_LIBRARY)が無効になっている場
合は、タップして有効にする
3. 『CDレコアプリ』を起動する
4. 音楽データリスト画面でリストを上から下に向かってスワイプする
音楽リストの更新画面が表示されるので、はいを選ぶ
5. iTunesの音楽データが表示されることを確認してみましょう!
CDレコの良かったところ
- CDレコ1台で直接CDの音楽をiPhoneやAndroidに入れ事ができる!
- 曲名・アルバム名・アーティスト名が自動で入る!
- 操作が超簡単!
- CDが1枚4〜7分程度の短い時間で取り込めるからストレスフリー!
- 取り込む音質まで選択できる(ロスレス圧縮や高音質256kbpsなど)
音質もキレイ!
Wi-Fiを繋ぐのも全く問題なくできました。
曲を消したりするのも曲名のところを左にスワイプするだけで簡単。
どうしても機会が苦手な方は、
こちらのケーブルで繋ぐタイプがオススメです。
CDレコ、本当に買って良かったです!
これで明日からiPhoneでNEWSが聞ける〜♫
CDレコは数種類のモデルが!
CDレコにはWi-Fiモデルやケーブルモデルがあり、
まだ持っていない場合はどれを買うか迷ってしまいますね。
こちらの記事でCDレコそれぞれの違いとおすすめ機種について詳しくご紹介しているので、
ぜひ見てみてくださいね
↓↓↓
CDレコはどれがいい?最新のCDレコ6と5の違いと1番のおすすめ機種!
さらにCDレコのメリット、更にはデメリットも知りたいあなたは、
こちらの記事の前半に詳しく書いていますので、ぜひご参考にされてみてくださいね^^
CDレコのデメリットは?iPhoneに曲を入れた感想と使い方!モデルはどれがいい?
CDレコとっても簡単でよいですね!
コメント
[…] CDレコの使い方を画像で解説!iPhone版!レビューや注意点も […]