ディズニーに行ったら
ポップコーンを入れるケース=ポップコーンバケットを
首から下げているゲストがたくさんいますよね。
バケットの種類も
東京ディズニーランド・シーと合わせて
たくさん用意されています。
そんなポップコーンバケットですが、
入れ物だけ購入することはできるのでしょうか?
またどこで買えるのか調査してみました。
ディズニーでポップコーンのケースだけ買うともらえる引換券とは?
[quads id=1]
東京ディズニーランド・シーの
2019年7月現在の
ポップコーン販売場所と味は以下の通りです。
東京ディズニーランド
・カフェ・オーリンズ前→しょうゆバター味
・ポリネシアンテラス・レストラン前→キャラメル味
・トレーディングポスト横→カレー味
・カウボーイ・クックハウス前→ソルト味
・蒸気船マークトウェイン号乗り場前→バーベキュー味
・キャッスルカルーセル横→ミルクチョコレート味
・プーさんのハニーハント前→ハニー味
・ザ・ガゼーボ横→キャラメル味
・スウィートハート・カフェ前→バーベキュー味
・トレジャーコメット横(2019年9月3日まで休止中)
・トゥーンポップ→キャラメル味
・ポッピングポッド→しょうゆバター味
・ポップ・ア・ロット・ポップコーン→ソルト味
東京ディズニーシー
・リドアイル前→キャラメル味
・ドックサイドステージ前→ガーリックシュリンプ味
・リバティ・ランディング・ダイナー前→ストロベリー味
・ケープコッド・クックオフ前→ミルクチョコレート味
・アクアトピア前→ハニー味
・ハンガーステージ前(夏季販売中止)
・フランダーのフライングフィッシュコースター前→ソルト味
・アラビアンコースト前→カレー味
・ヴィア・デッレ・ヴィティ→麻辣味
・アリエルのグリーティンググロット横→キャラメル味
それぞれの販売場所で
取り扱っているポップコーンバケットは異なります。
そこでポップコーンバケットと
違う味を入れてほしい場合は、
目当てのポップコーンバケットを
販売している店舗へ行き、
キャストさんに
ポップコーンバケットのみを購入したい旨伝えてください。
すると、ポップコーンバケットと一緒に
中身の引換券をもらうことができます。
引換券は使用期限内であれば、
両パークのどのワゴンでも引き換えることができます。
また、ポップコーンバケットのみを
販売している店舗もあります。
東京ディズニーランド
・フードブース
・マジカルマーケット
・ロイヤルストリート・ベランダ
東京ディズニーシー
・ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
こちらで購入する際にも、
中身の引換券ももらうことができます。
ディズニーのポップコーンをおかわりしたい時は?
お気に入りのポップコーンバケットを
パークに持参した際に、
おかわりを入れてもらうためには、
食べたい味のワゴンまで行き、
キャストさんに
「リフィルをください」
と注文をしてください。
すると、キャストさんが
計量カップ2杯分のポップコーンを入れてくれます。
リフィルは500円で購入することができます。
ちなみに経験談として、
夏場のポップコーンは湿気やすいです。
そこで、私はパークに行く際に
ジッパーの付いたプラスチック袋を持っていき、
ポップコーン購入後に移し替えています。
購入後はできるだけ早めに食べるのが、
おいしく頂くポイントです。
まとめ
ポップコーンバケットのみ購入したい場合は、
キャストさんにそのように注文すると、
ポップコーンバケットと一緒に
中身の引換券をもらうことができます。
このチケットは両パークどのワゴンでも
期限内であれば引き換えることができます。
ポップコーンバケットに
おかわりを入れてほしい時は、
好きな味を販売しているワゴンまで行き、
リフィルを注文してください。
ポップコーンバケットは
各パークでしか買えないデザインもあります。
お気に入りを見つけてゲットしてくださいね。
コメント