バケーションパッケージの値段は?一人分の値段などを詳しく紹介!

スポンサーリンク

宿泊ホテルに様々な特典が付いたバケーションパッケージ(以下、バケパ)。

 

ディズニー旅行にとっても便利な宿泊プランです。

バケパの値段は、宿泊ホテルとプラン内容によって
4万円台から10万円をこえるものまでさまざま。

 

では、普通に宿泊ホテルを予約してチケットを買ってパークに入った時と、どう違うのでしょうか?

お得なのかどうか?

今回はその点についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

バケーションパッケージの値段は?普通に予約するよりもお得?

[quads id=1]

 

お得かどうか・・・それはあなた次第です!
実際に同日で普通に予約した場合と、バケパを予約した場合の
金額を比較した場合、バケパの方が割高になります。

 

しかし、バケパの特典をどれだけ活かせるかで変わってきます!
お金に換算できない価値をどうとるかで決まりますね。

 

例えば大人2人、アトラクションをめいっぱい楽しむ2DAYSで
セレブレーションホテルウィッシュ・スタンダードルームのバケパを予約したとします。

 

ちなみにバケパは1人では利用できません。
2名から対応しているのでご注意ください。

 

朝食、昼食の選択によっても値段が違いますので、
この場合ウィッシュカフェでの朝食とします。

 

某月中旬で大人2人 99,400円でした。
大人1人 49,700円ですね。

 

そして、ホテルの宿泊以外に次の特典が付いてきます。

・ファストパス6枚(タイプA2枚、タイプD4枚)
・2デーパスポートスペシャル
・リゾートラインフリー切符2日券
・朝食または昼食1回 ※ウィッシュカフェの朝食を選択。
・ガイドブック
・オリジナルグッズ
・フリードリンク券
・チケットホルダー

 

特典の中で値段がはっきりしているものは・・・、
・2デーパスポートスペシャル 14,800円
・リゾートラインフリー切符2日券 800円
・朝食または昼食1回
※ウィッシュカフェの朝食 1,300円

 

ここまでの合計金額は16,900円です。
同日にセレブレーションホテルウィッシュ・スタンダード
ルームを普通に予約すると1室17,600円でした。
1人 8,800円ですね。
ここまでの金額を全て足すと25,700円です。

 

バケパ1人分49,700円との差額が24,000円ですね。

 

この24,000円がファストパス6枚、ガイドブック、
オリジナルグッズ、フリードリンク券とチケットホルダー分と
いうことになります。

 

ガイドブックは500円、オリジナルグッズはディズニーバケパの
オリジナルデザインですので3,000円くらいでしょうか?

フリードリンクは何杯飲んだかにもよりますね。
パーク内のソフトドリンクはMサイズで350円です。
2日で6杯飲んだとすると、2,100円。

 

チケットホルダーは凝ったデザインがかわいいので
2,000円とします。
これで7,600円。

 

残り16,400円がファストパス6枚分になります。
タイプに関係なく計算すれば1枚約2,733円。
ファストパス1枚に・・・と思うと少々お高いでしょうか?

 

ただ、混雑時期にはファストパスを取得することさえ困難になりますので、そういうときにバケパのファストパスは強い味方です!

 

特にお子さん連れの場合は並ばずに人気アトラクションに乗れるのは大助かりです。

混雑期でありながら、時間を気にせずにアトラクションに乗れる
それだけの価値は十分にあると思います。

 

わたしも混雑期にとても助けられました。
子供連れで時間を気にせず、アトラクションにすぐ乗れるのはとっても便利!

バケパを購入して良かったと思いました。

 

バケーションパッケージの特典についておさらいしましょう!

バケパの主な特典内容を詳しくおさらいしましょう。

 

ファストパス

滞在中に使うことのできる時間指定のないファストパスが付いてきます。

プラン内容によって2~6枚。

またタイプもすべてのファストパス対応アトラクションで利用できるタイプAと
利用制限のあるタイプDがあります。

 

2デーパスポートスペシャル

初日からランドとシーの両方を行き来できるパークチケットです。

 

リゾートラインフリー切符

滞在中に何度でもリゾートラインに乗れるフリー切符です。
ランドとシーの行き来に便利です。

 

ガイドブック

1部屋に1つ付いてきます。

 

オリジナルグッズ

バケパのロゴなどがデザインされたオリジナルグッズの中から1人1つ選ぶことができます。

 

フリードリンク券

ランド、シーの対象店舗で提示すると指定のソフトドリンクが何杯でも飲めます。

 

チケットホルダー

フリードリンク券を入れて使えます。

けっこうしっかりした作りで使えます!

 

またこれ以外に、ショーの観賞券や特別なコスチュームのキャラクターとのグリーティング、子供向けのカストーディアル体験が特典のプランもあります。

公式HPでぜひチェックしてみてください。

 

確かに金額だけ見ればバケパは割高かもしれません。

でも、そこに付いてくる特典を活用することで、たとえ混雑時期であっても快適にパークを楽しむことができます。

きっと特別な気分になると思いますよ!

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました