みなさん、シャンプーやコンディショナー、ボディソープなど、
詰め替えるのめんどくさ!
っと、思った事はありませんか??
また、
シャンプーとかのボトルって下がヌメヌメしきて気持ち悪いですよね。
今回はそんなお悩みを解決してくれるスーパーお風呂グッズを手に入れたのでご紹介です。
いわゆるつるし収納ってやつですね!
プレゼントにもおすすめなのでぜひ見てみてくださいね^^
吊るし収納で清潔!時短!省スペース!
中身がこぼれてしまったり、最後まで絞りきるのが面倒だったり、詰め替え式のシャンプーやボディソープは ECO で経済的ではありますがとにかく面倒臭い!
しかも、ボトルの底のヌメリを落とすのも気持ち悪い。
そこでオススメしたいのが
つるし収納の「詰め替えそのまま」と言う商品。
こちらですね
↓↓↓
|
そう、この詰め替えそのままを使えばもう二度とシャンプーやボディソープをボトルに詰め替えなくて良くなるんです!
詰め替えそのままとは?
シャンプー・コンディショナー・ボディソープなどの
詰め替えパックをそのまま使えるのがこの【 詰め替えそのまま 】!
↑ こゆこと。
もう底がヌメヌメのシャンプー詰め替えボトル容器、底がヌロヌロのボディソープ詰め替えボトル容器とはおさらば!
詰め替えそのままを詰め替え用のシャンプーなどに取り付けて、シャワーホルダーやタオル掛けに吊るすだけ。
このピンクで囲んだホルダーも付いてくるので、それをシャワーホルダーに刺すだけ!
お風呂に元からついてるタオル掛けにかけるのもオススメですよ。
あなたのバスルームをキレイにする画期的発明です!
株式会社三輝という会社さんが作っています。
我が家ももちろん絶賛 愛用中 ❤︎
スタンダードとミニがある
スタンダード
↓↓↓
|
ミニ
↓↓↓
|
スタンダードとミニの違いは抽出量です。
あと詰め替え用パックの固定方法も違ってきます。
ミニシリーズは1回押して3〜4ml
スタンダードは1回押して6〜8ml
出てくる感じですね。
ロングヘアの方がいるご家庭や一度にたくさん出したい人はスタンダードと言う感じでしょうか。
私はロングヘアで我が家の詰め替えそのままはミニなので、かなり押してます。笑
ミニは針を詰め替えパックに刺して固定する感じで、
スタンダードはsusと言う素材のギザギザしているローラーで詰め替えパックを挟んで固定します。
Instagramで画像付きで見れますよ
https://www.instagram.com/p/B3JpIcEAc9I/
おしゃれな色も登場!
こちらは人気No. 1のアイボリー・ダークグレー・ホワイトのミックスセット
スタンダード
↓↓↓
|
ミニ
↓↓↓
|
ホワイトもオススメです
スタンダード
↓↓↓
|
ミニ
↓↓↓
|
歯ブラシホルダーもオススメ
シャンプーの他にも歯ブラシとか歯磨き粉も吊るすのがオススメです。
これとかおしゃれですよね
↓↓↓
|
これすごいです
↓↓↓
|
こちらは歯磨き粉もスッキリ収納できますね
↓↓↓
|
詰め替えそのままの使用可能期間は2〜3年
詰め替えそのままの使用期限は2〜3年なんですね。
これを長いと思うか短いと思うかはあなたの自由!
スタンダードのみポンプ部分や部品のみでも購入できます。
まとめ
おしゃれで清潔に使えるつるし収納。
今日はその中でもオススメの「詰め替えそのまま」についてご紹介しました!
見た目もスッキリ、そのこヌメヌメからも解放されて良いことずくめですね。
詰め替えそのままはカラフルなお色やシックなお色など選べるようになってさらにおしゃれになりました。
ぜひ色々と見てみてくださいね〜
|
コメント